広報アーカイブ

理事会2012/03/01公開

平成23年度第1回 理事会

主事項名 理事会議事録
開催日 平成23年 4月22日(金)
会場 新潟市医師会理事会室
医会担当者 広報部
議事録/
議事要旨
第1回理事会次第
                          日時 平成23年4月22日
                          総員 18名  欠席 2名

報告事項
 1 第8回新潟市地域密着型サービス運営委員会(3/29)「岡田理事」

 2 第10回新潟市社会福祉審議会児童養護部会(3/30)「庄司副会長」

 3 代議員会(3/30)

 4 胃内視鏡画像読影会 (3/31,4/7,14,21)「五十嵐理事」
   読影件数 1,590件  依頼医療機関 239機関
   読影委員数 23名 参加会員数 12名

 5 ホームページ小委員会(4/11)「浦野理事」
 新潟市医師会ホームページの会員専用コーナーに、新潟市医師会員が医師会に対して建設的な意見を投稿できるフォームを作成したが、その管理・運用マニュアルについて検討した。
 6 新潟市医師会学校心臓病検診検討委員会(4/12)「橋本理事」

 7 新潟市保健衛生連絡協議会(4/13)「藤田副会長」
新規予算要望事項として、
1)小児用(7価)及び成人用(23価)肺炎球菌ワクチンの公費助成、
2)各種がん検診の受診率向上対策、
3)在宅医療の充実、が挙げられた。
継続要望事項としては、
1)各種ワクチンの公費助成継続、
2)学童の医療費助成の年齢拡大、
3)病児保育助成、
4)検診料金の見直し、
5)耳鼻咽喉科健診応援医の交通費支給、
6)胃の集団検診において人数が少ない地域の解消、
が要求された。

 8 会報編集委員会(4/13,18)「浦野理事」
新潟市急患診療センター専用のホームパージを開設し、救急疾患の患者さん向けの説明パンフレットとセンター職員用の看護・介助マニュアルを作成する。作成にあたっては新たに委員会を立ち上げ、救急部、学術部と共同で運営する。各診療科の担当者を決め、原稿を依頼する。

9 県医師会理事会(4/14)「佐野会長」

10 胸部X線フィルム検討会 (4/20)「永井理事」
   肺がんリスク検診読影件数 241件
   血痰外来読影件数 0件

11 新潟地域産業保健センターの活動状況「五十嵐理事」
   3月30日 健康相談窓口 永井 明彦先生(健診後指導 事業所1)
4月 1日 健康相談窓口 高木  顯先生(0)
6日 健康相談窓口 滝澤慎一郎先生(長時間労働本人1健診後指導事業所1)
      8日 健康相談窓口 布川  修先生(長時間労働 本人3)
     13日 健康相談窓口 大野 雅弘先生(0)
     15日 健康相談窓口 西川  尚先生(長時間労働 本人4)
     20日 健康相談窓口 小林 晋一先生(長時間労働 本人1)
計 事業所2名、本人9名

12 講演会・病診連携等「永井理事」
   1)第371回新潟市民病院内科公開検討会(4/19)
     参加者27名
     演題1「IgA腎症に対する扁桃摘出+ステロイドパルス療法について」
     講師 腎臓・リウマチ科 近藤 大介 先生
     演題2「当科を受診し、思いもかけず診断された結核患者」
     講師 呼吸器内科    中嶋 治彦 先生
   
13 メジカルセンター業務実施件数「棚田課長」
新潟市医師会メディカルセンターの人間ドック料金改定案が示された

14 会員への弔慰「永井理事」
   田中 乙雄(たなか おつお)先生  平成23年4月5日ご逝去

15 その他
   役員、職員緊急連絡先一覧表について「永井理事」

協議事項
 1 第234回新潟市医師会臨床懇話会について「鷲山理事」
 
 2 新潟市医師会JMATチーム活動報告(3/31?4/2,4/17?4/19)並びに今後の
活動について(「勝井理事」
東日本大震災の被災者を収容した避難所内で、救護班として診療に従事することを目的とした、石巻地区における医師会医療チームの活動状況が報告された。

 3 新潟市学校保健会役員選任について「庄司副会長」
 平成23、24年度の役員が下記のように決定した。
 会長 庄司義興、副会長 浦野正美、理事 寒河江豊

 4 5月の行事予定について「永井理事」

5 入退会、異動会員について「番馬課長」