広報アーカイブ

理事会2017/05/24公開

平成29年度第2回 理事会

主事項名 理事会議事録
開催日 平成29年 5月24日(水)
会場 新潟市医師会理事会室
医会担当者 広報部
議事録/
議事要旨
総  員 19名  欠席 1名
理事数 16名  出席理事数 15名  
出席理事 
藤田会長、永井副会長、浦野副会長、橋本理事、岡田理事、山添理事、荻荘理事、古泉理事、白柏理事、佐藤理事、大滝理事、横田理事、田中理事、山本理事、細野理事
議長理事 藤田会長
出席監事 熊谷監事、今野監事
代議員 今井議長

協議事項

1 新潟大学医学部早期医学体験実習(EME)の受け入れについて「橋本理事」
昨年と同数の14医療機関にお願いし、承諾をいただいた。
変更点 五十嵐医院(五十嵐昭夫先生)→阿部胃腸科内科医院(阿部行宏先生)      

2 共催並び後援依頼について「古泉理事」
共催依頼について
1)第3回保育園と幼稚園の保健を学ぶ会 (6/4)
2)新潟市COPD・肺がん予防講演会 (7/1)
3)第7回予防接種の市民公開セミナー (9/16)
4)臨床リウマチ研究会(9/29)
後援依頼について
1)第1回「フレイル対策」講演会 (7/1)
2)公開講演会 in 新潟「健やかに生きぬき穏やかな終末期を迎える為に」(7/2)
3)市民公開講座「長びく痛みから抜け出そう!」 (8/26)
4)慢性腎臓病(CKD)市民セミナー「天地腎」 (9/16)
5)平成29年度新潟県糖尿病週間 (11/3-11/19)
上記共催4件、後援5件について承認された。

3 産業医の推薦依頼について「細野理事」
3件の依頼があり、近隣の産業医を推薦することとなった。
1)株式会社 まる味食品
2)株式会社 トップロード
3)株式会社 京写 新潟工場

4 学校医の推薦依頼について
新潟大学教育学部附属新潟小学校、附属新潟中学校、附属特別支援学校より内科、眼科、耳鼻科、整形外科校医の推薦依頼があり、内科は鈴木紀夫先生の内諾をいただいた。眼科、耳鼻科は医会に整形外科は荻荘理事から近隣の先生を探していただくこととなった。
特別支援学校からは、精神科校医の依頼もあったが、新潟大学の精神科に熊谷監事を通しお願いすることとなった。

5 「警察活動に協力する医師に関するアンケート」の中間集計結果並びに提案
アンケートの中間報告から、協力いただけそうな医師がいることがわかった。
以前に推薦依頼のあった東区警察の警察医もその中から推薦できる医師を複数探すこととなった。
県医師会の代議員会に今後の大規模災害も含めた警察医活動に協力する医師のネットワークづくりに対しての考え方を質問することとなった。
 
6 6月の行事予定について「橋本理事」
6月の行事予定が示され、承認された。
 
7 入退会、異動会員について「眞保課長」
入会会員 14名、異動会員19名 退会会員10名
A会員520名、B会員819名、C会員213名、D会員39名
計1,591名が承認された。
 
報告事項

1 藤田会長
(1)新潟県福祉保健部・新潟県医師会意見交換会(4/25)
(2)県医師会理事会(4/27,5/11)

2 総務部

(1)保健衛生連絡協議会(4/20)「橋本理事」
 1)平成29年度予算における医師会関連事業及び医師会要望について
 2)医療・保健・福祉における小児、高齢者、障がい者対策について
(2) 班長会議(4/24)「橋本理事」
 1)東区、中央区、西区限定未受診者健診について
 2)役員職務分担、事務局職務分担について
 3)班長業務のお願いについて
 4)班補助金の交付について
 5)新潟市介護認定審査会委員選出のお礼 
 6)SWANネットの活用について
 7)総会・臨床懇話会総会・総会セレモニー・忘年会への参加について
 次回班長会議日程 平成29年10月30日午後7時30分より同会場にて開催

(3) 講演会・病診連携等「橋本理事」
1)「第215回済生会新潟第二病院臨床検討会」【新潟市医師会地域医療連携推進事
業】4月25日(火) 〔開催者:済生会新潟第二病院、新潟市医師会〕
出席者数:22名(内、医師:22名、他:0名)
「平均寿命を超えた超高齢者への心臓大血管手術例の検討 Part2」
済生会新潟第二病院 心臓血管外科部長 諸 久永 先生
2)「第106回 新潟市医師会在宅医療講座」5月10日(水) 〔開催者:新潟市医師会〕
出席者数:168名(内、医師:33名、他:135名)
「求められる!摂食嚥下リハビリテーション」
新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野
井上 誠 先生
3)「第432回内科公開検討会」  5月16日(火) 〔開催者:新潟市民病院〕
出席者数:27名(内、医師:27名、他:0名)
「ポリファーマシーについて考える」
新潟市民病院 緩和ケア内科 野本 優二 先生
「当科における肝性脳症の治療の実際」
新潟市民病院 消化器内科 大崎 暁彦 先生

(4)4役会議(4/19)

(5)理事会(4/26)

(6)専門医会幹事会(5/15)

(7)会員への弔慰「橋本理事」
栗林 和敏(くりばやし かずとし)先生  平成29年5月5日ご逝去

3 広報部

会報編集委員会(5/10)「大滝理事」
1)会報554(5月号)の校正、編集作業を行った。
2)政令市10年に関連する小特集の執筆者を検討した。
3)研修医の入会状況報告を報告した。

4 地域福祉部 「荻荘理事」

(1)地域密着型サービス運営委員会(5/12)
下記の地域密着型サービスにおける(江南区)事業所の選定を行った。
(補助金は定額で4,200万円)
・小規模多機能型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護 
        
5 在宅医療部

(1)第1回、第2回新潟市在宅医療・介護連携センター/ステーション会議「斎川室長」
1)新潟市からの連絡等
2)センター・ステーションからの報告及び意見交換
3)次回のセンター/ステーション会議の開催は6月7日(水)10:00から

(2)新潟市在宅医療講座第100回開催記念誌発行担当役員検討会(5/12)「岡田理事」
「在宅医療講座第100回開催記念誌」について、過去に作成した冊子の構成や製
本を見本に、内容構成、発注金額について担当役員で検討した。

6 地域保健部

(1)胃内視鏡検診症例検討会 (5/13)「細野理事」
参加者39名
・症例検討 
平成26年度新潟市胃内視鏡検診発見がんで、前年の検診で非がんとした6例
・平成29年度からの内視鏡新研究についてのお願い

(2)新潟地域産業保健センターの活動状況「細野理事」
医師・保健師による健康相談窓口を合計7日間開催。健診後の指導25事業所、長時間労働の指導を9名実施した。
   
(3)メジカルセンター業務実施件数「棚田次長」
・4月分実施報告
・28年度業務件数のまとめ

(4) 肺がん画像診断検討会(4/19)

(5) 胃内視鏡画像読影会(4/20,27,5/11)

(6) MMG読影会(4/27,5/2)

(7) 胃X線フィルム検討会(5/11)

7 小児・学校保健部

(1)新潟市いじめ問題調査点検委員会(4/26)「熊谷監事」
1)新潟市のいじめ防止対策
2)今後の運営方法
新潟市教育委員会での調査結果の報告を受けたあと、市長が当委員会に諮問した場合に、調査結果の公平性・中立性について検証する。            

以上で第2回理事会を終了し、午後8時48分散会した。