理事会2018/10/24公開
主事項名 | 理事会議事録 |
---|---|
開催日 | 平成30年10月24日(水) |
会場 | 新潟市医師会理事会室 |
医会担当者 | 広報部 |
議事録/ 議事要旨 |
理事数 16名(出席15名) 出席理事 藤田会長、永井副会長、浦野副会長、橋本理事、岡田理事、荻荘理事、白柏理事、 佐藤理事、大滝理事、横田理事、田中理事、山本理事、細野理事、西條理事、 小田理事、(欠席:竹之内理事) 議長理事 藤田会長 出席監事 熊谷監事、今野監事 代 議 員 新田議長 機 関 長 山添急患診療センター長 協議事項 1 11/10事業計画理事会について「橋本理事」 事業計画理事会の日程、議題が示され承認された。 2 助成金申請及び共催依頼について「西條理事」 【子ども予防接種週間「市民公開講座」】平成31年3月3日(日) 新潟市小児科医会 会長 柳本 利夫 助成金については規定により10万円、共催が承認された。 3 新潟県地域医療セミナーについて「西條理事」 上記セミナーの協力依頼があり、押木内科神経内科医院、KOYANAGI真柄CLINIC、在宅ケアクリニック川岸町、坂井輪診療所、井上内科医院、鈴木内科小児科医院の6医療機関を推薦することで承認された。 4 11月の行事予定について「橋本理事」 11月の行事予定が示された。 5 入退会、異動会員について「眞保課長」 入会会員 3名、異動会員 13名、退会会員 7名 A会員 516名、B会員 842名、C会員 207名、D会員 44名 計1,609名が承認された。 報告事項 藤田会長 (1) 県医師会理事会(9/27,10/11) 平成30年9月27日 1)平成30年度第1回都道府県医師会長協議会 2)広報委員会 平成30年10月11日 1)平成30年度第2回新潟県地域医療対策協議会 (2) 郡市医師会長協議会(10/2) 1) 地域医療構想について 2) 地域医療介護総合確保基金の内示について 3) 在宅医療推進センターの活動状況について 4)郡市医師会からの質問 2 総務部 (1) 新潟市民病院地域医療支援委員会(9/12)「岡田理事」 1) 患者総合支援センター(スワンプラザ)について 2) 地域医療支援病院の現況 (2)講演会・病診連携等 「橋本理事」 1)「医業経営セミナー」 平成30年9月20日 〔開催者:新潟市医師会協同組合、(株)奥田新潟、(株)リスクマネジメント・ラボラトリー〕 出席者数:6名(医師:6名) 「税務調査のポイント・今後の税制対策」」 高橋公認会計士事務所代表、公認会計士・税理士 高橋 信太 先生 2)「第228回済生会新潟第二病院臨床検討会【新潟市医師会地域医療連携推進事業】」 平成30年9月25日 〔開催者:済生会新潟第二病院、新潟市医師会〕 出席者数:16名(医師:16名) 「当院のデータから考える肺炎診療」 済生会新潟第二病院 呼吸器内科医長 小原 竜軌 先生 3)「医業経営セミナー」 平成30年10月4日 〔開催者:新潟市医師会協同組合、(株)奥田新潟、(株)リスクマネジメント・ラボラトリー〕 出席者数:7名(医師:6名、他:1名) 「医院の労務管理とワークルールの基本事項」 社会保険労務士法人ふじた事務所 特定社会保険労務士 藤田 英樹 先生 4)「第309回下越病院臨床検討会」 平成30年10月10日 〔開催者:下越病院〕 出席者数:13名(医師:13名) 「インフルエンザ肺炎について」 5)「第446回内科公開検討会」 平成30年10月16日 〔開催者:新潟市民病院〕 出席者数:38名(医師:38名) 「PCPSにより救命を得、良好な転帰を辿った重症肺血栓塞栓症の一例」 新潟市民病院 循環器内科 小柳 宣人 先生 「小脳症候の診かた:再考」 新潟市民病院 脳神経内科 他田 正義 先生 (3)会員への弔慰 「橋本理事」 阿部 晃介(あべ こうすけ)先生 平成30年9月24日ご逝去 (4) 4役会議(9/19) (5) 理事会(9/26) 3 医療安全部 (1) 災害時医療救護活動にかかる勉強会(10/10)「山本理事」 1) 災害時の医療救護所について 2) 救護所等の従事者の要請や診療体制について 3) 診療所の被害状況や稼働状況等の把握及び市へ報告する仕組みについて 4) 急患診療センターの取扱いについて 5) 診療所の取扱いについて 6) 医薬品及び医療資器材の備蓄について 4 広報部 (1) ホームページ小委員会(10/9)「大滝理事」 1)過去3か月のHP上の更新記事、サイト利用率などを確認した。 2)HPのトップページなどの見直し案が提示され、最後の詰めを行い早ければ来年当初から、遅くとも4月からはNEW Versionとしたい (2) 会報編集委員会(10/10)「大滝理事」 1) 平成30年9月12日(水)、会報570号(9月号)の編集作業を行った。 2) 来年4月より医師会報とHPに掲載予定の「旭町キャンパスめぐり」の執筆順を 西條理事と検討した。11月に科部長に連絡予定である。 5 地域福祉部 (1) 介護保険事業等運営委員会(9/26)「岡田理事」 1) 第6期計画期間(平成27〜29年度)の介護保険事業の実施結果 2) 地域包括支援センターの活動状況等について 3) 日常生活圏域の分割について (2) 市障がい者支援区分認定等審査会(9/27)「横田理事」 18名の障がい支援区分(身体)を決定した。 6 在宅医療部 (1) 在宅医療・介護連携センター/ステーション会議(9/19)「斎川室長」 1)新潟市からの連絡 2)センター、ステーションの活動報告と情報交換 (2) 新潟地域病院連携会議[病院連携ミーティング西区・西蒲区](9/28)「横田理事」 1)話題提供 ・「医療介護連携における新潟市と新潟市医師会の一体的な取り組み」 新潟市医師会在宅医療部長 横田 樹也 先生 ・「救急医療を取り巻く最近の情勢について」 新潟市消防局救急課課長補佐 伊藤 精一 氏 2)ディスカッション 「各病院における連携に関する取り組み、強みや考え方」 進行:済生会新潟第二病院 院長 吉田 俊明 先生 新潟市医師会 在宅医療部長 横田 樹也 先生 (3) 在宅医療推進室運営小会議(10/2)「横田理事」 1)在宅医療推進室 事業計画の進捗について 2)医療連携系事業について 3)SWANネットについて 4)在宅医療講座(平成31年3月15日開催)について 7 救急医療部 (1) 新潟空港消火救難・救急医療総合訓練(9/19)「山添センター長」 1)「平成30年度新潟空港消火救難・救急医療総合訓練」 実施日時:平成30年9月19日(水) 13時30分〜15時30分 実施場所:新潟空港 訓練実施項目:傷病者選別訓練(トリアージ訓練) 、医療救護訓練 参加機関:49機関 (医療機関 10) 2)意見交換会 実施日時:平成30年9月19日(水) 15時40分〜 実施場所:東京航空局新潟空港事務所1階会議室 (2) 新潟市急患診療センター指定管理者申請者評価会議(10/1)「遠藤局長」 審査の結果、指定管理者候補に選定され、来る12月議会で議案として審議され、承認されれば来年度から5年間の指定管理者となる。 (3) 新潟シティマラソン2018について(10/8)「荻荘理事」 救急搬送者数は脱水症状・熱中症が4名、骨折が1名、意識障害が1名の計6名であった。骨折に関しては陸上競技場で観覧者が転倒し両手首を骨折した。今回AEDの使用はなかった。 8 地域保健部 (1) 予防接種検討委員会(9/21)「細野理事」 1)季節性インフルエンザワクチンの入荷状況について 2)高齢者インフルエンザ予防接種一部負担金変更の苦情・問い合せ等について 3)新潟市における平成29年度の子ども定期予防接種の接種状況について 4) 新潟市における平成29年度の高齢者肺炎球菌、インフルエンザ予防接種の接種状況につ いて 5) 平成29年度予防接種の誤接種と副反応について (2) メジカルセンター業務実施件数 「棚田次長」 (3) 肺がん画像診断検討会(9/19) (4) 胃内視鏡画像読影会(9/20,27,10/4,11) (5) 新潟地域産業保健センターの活動状況 医師・保健師による健康相談窓口指導 9月19日(水)木滑 孝一先生(健診後の指導4事業所) 9月20日(木)八木澤久美子先生(健診後の指導2事業所、長時間労働の指導1名) 21日(金)笠原 紳先生(健診後の指導6事業所) 25日(火)金子 晋先生(健診後の指導5事業所) 26日(水)石川 達先生(健診後の指導5事業所) 28日(金)樋口 朗先生(健診後の指導5事業所) 10月 3日(水)高橋 常彦先生(健診後の指導6事業所) 5日(金)藻谷 直樹先生(健診後の指導3事業所) 10日(水)小林 晋一先生(健診後の指導4事業所) 12日(金)大野 雅弘先生(健診後の指導5事業所) 医師・保健師による健康相談窓口を合計10回開催。健診後の指導45事業所、長時間労働の指導1名に対し実施した。 9 小児・学校保健部 (1) 学校保健関係者会議(10/10)「橋本理事」 1)平成30年度学校保健研修会について 2)平成30年度健康診断実施状況について 3)就学時の健康診断について 4)生活習慣病予防対策事業について 5)食物アレルギー対応について 6)がん教育について 7)学校保健活動について (2) 学校保健研修会(10/10)「佐藤理事」 参加者 医師22名、学校関係者34名 合計56名 1)小児がん医療の現況 ―がん教育と小児がん患者・小児がんサバイバー 演者:新潟県立がんセンター新潟病院 小児科部長 小川 淳 先生 2)学校におけるがん教育について 演者:新潟市教育委員会 保健給食課 松本 恵 先生 (3) 新潟市子ども・子育て会議(10/12)「佐藤理事」 1)「新すこやか未来アクションプラン」の進捗状況について 2)第2期計画策定に関わるニーズ調査の調査内容について (4) 小児生活習慣病健診講演会(10/13) 10 その他 (1) 11/10中央区糖尿病予防イベント「遠藤局長」 これまで、民間で行っていた糖尿病予防イベントを今年は中央区が支援する内容について説明があった。 以上で第8回理事会を終了し、午後8時28分に散会した。 |