理事会2022/12/21公開
主事項名 | 理事会議事録 |
---|---|
開催日 | 令和4年12月21日(水) |
会場 | 新潟市医師会理事会室 |
医会担当者 | 広報部 |
議事録/ 議事要旨 |
理事数 17名 出席理事 16名 監事数 2名 出席監事 2名 協議事項 1 新型コロナ対応について 「浦野会長」 1)年末年始の対応 ・急患診療センター拡充 12/31~1/3まで、発熱患者への診療体制を小児科と内科のみとし、それぞれ医師3名体制とする。 保健所駐車場内設置のプレハブにおいて「臨時発熱検査場」を設置し、ドライブスルー方式で新型コロナ、インフルエンザの同時検査(抗原定性)を実施する。 ・診療・検査医療機関拡充 年末年始を含む冬季間における診療・検査に協力する医療機関が示された。 ・急患診療センターの鎮咳剤や解熱剤の在庫が不足しているため、供給可能な薬剤を緊急採用することが決定された。 ・ラゲブリオの処方は同意書があれば可能であり、年末年始の4日間だけ処方できるように緊急採用することが決定された。 2)新型コロナワクチンについて ・小児、乳幼児集団接種について 乳幼児(6か月~4歳)向けの新型コロナワクチン集団接種が追加になった。 3)自宅・宿泊療養について 12/21現在で入院患者450名、病床使用率が60%近い。ホテル療養は隔離目的で入所している。 自宅療養者は12,800名と多い。 4)ゾコーバについて 1年間の特例認可のため経過をみてゆく。 また、ラゲブリオの処方には制限がなくなったが、パキロビットパック、ゾコーバの処方には登録が必要であり、登録方法が異なっている。 2 新潟次世代医療科学研究協議会の進捗について 「浦野会長」 1)公募・助成申請計画書 当会の目的に沿ったテーマに該当するような公募、助成等への申請活動を行っていく。 2)N[EXT]A研修会 1/18(木)「オンライン資格確認をはじめとした医療 DX について」と題して、Zoom を用いたオンライン研修会を行う。 3)商標登録について 「N[EXT]A」の商標登録を行う。 3 2/4事業計画理事会について 「横田理事」 事業計画理事会の内容が示された。 4 後援依頼等について 「齋藤理事」 共催依頼1件が承認された。 5 1月の行事予定について 「横田理事」 1月の行事予定が示された。 6 入退会、異動会員について 「横田理事」 2名の入会が承認され、A会員 511名、B会員 850名、C会員 212名、D会員 38名 計1,611名となった。 7 その他 1)特別な報酬の支給について 「救急医療体制のあり方検討会」の立ち上げに対して、特別な報酬を支給することを決定した。 報告事項 1 浦野会長 (1)第93回県医師会・県福祉保健部意見交換会(11/16) 【県医師会からの質問】 1)新型コロナウイルス感染症の現状と課題について 2)地域医療構想調整会議の進捗状況と今後の進め方について 3)初期臨床研修医のマッチング状況について 【県医師会からの要望に対する県からの回答】 1)6か月~4歳児(乳幼児)への新型コロナワクチン接種委託料に対する加算の要望について 2)市町村における新生児聴覚検査公費負担の予算化への働きかけの要望について 【その他】 1)マイナンバーカードの健康保険証利用について (2)県医師会理事会(11/24,12/8)) 【第17回】 報告事項 1)社会保険部 2)地域保健部 【第18回】 1)協議事項 2)特別検討会 2 岡田副会長 (1)新潟市糖尿病対策推進会議幹事会(11/28) 議事内容 1)令和4年度役員について確認 2)令和3年度事業報告 3)令和3年度会計報告 4)今年度活動状況 5)その他報告 6)今後の活動方針 7)その他 3 大滝副会長 (1)第1回電子カルテ導入WG会議(11/16) メーカーを選定し、電子カルテ導入を目指すこととなった。 4 総務部 (1)講演会・病診連携等 「横田理事」 1)「第253回済生会新潟病院臨床検討会」 2)「第278回新潟市医師会臨床懇話会」 (2)会員への弔慰 「横田理事」 杉山 静也 先生 (令和4年11月25日ご逝去) 医師会より謹んで深く哀悼の意を表した。 (3)4役会議(11/16) (4)理事会(11/22) (5)総会(11/26) 5 広報部 (1)会報編集委員会(12/7,13) 「熊谷理事」 1)新潟市医師会報第621号(2022年12月号)校正作業 2)本会報11月号の印刷上の問題について文書による回答を求めることが合意された。 6 地域福祉部 (1)契約締結審査会(11/28) 「熊谷理事」 1)前回案件の報告 2)助言案件 3)同意案件 4)その他 5)報告 6)引受人を求めない預かりサービスの提供等に伴う変更契約 (2)新潟市多職種合同介護予防ケアプラン検討会(11/30)「阿部理事」 各地区の事例について検討が行われスーパーバイザーとして助言した。 (3)障がい支援区分認定等審査会(12/8) 「荻荘監事」 16件を審査した。 7 在宅医療部 (1)SWANネット運営部会(11/24) 「阿部理事」 1)SWANネット推進の取組みについて 2)利用状況について 3)ストローハット社からの進捗報告 4)各職種からの、ご意見・ご要望について (2)在宅医療・介護連携センター/ステーション会議(12/8) 「斎川課長」 内 容 1)新潟市地域医療推進課からの連絡 2)在宅医療・介護連携センターからの連絡 3)在宅医療・介護連携ステーションからの報告 4)次年度業務計画に関する全体討議 (3)在宅医療・在宅ネット運営協議会(12/12) 「阿部理事」 1)地域医療推進室事業計画の進捗について 2)医療連携系事業について 3)SWANネットについて 4)在宅診療医ネットワークについて 5)介護認定審査会について 6)その他 8 救急医療部 (1)新潟市救急医療対策臨時会議(11/24) 「田中理事」 1)新型コロナの発生状況と救急搬送受入状況等について(消防救急課資料等 画面共有) 2)意見交換 3)年末年始を含む冬季間における診療・検査体制強化の協力について (2)新潟市整形外科二次輪番病院担当者会議に向けた事前打ち合わせ(12/13) 「山崎理事」 令和5年1月19日開催の新潟市整形外科二次輪番病院担当者会議に向けて、関係者でアンケート結果を基に打ち合わせを行った。 9 地域保健部 (1)業務課診療放射線技師の出向について 「斎川課長」 出向契約書として契約を締結したことが報告された。 (2)新潟市自殺対策協議会(11/21) 「熊谷理事」 1)新潟市における自殺の現状について 2)自殺総合対策について 3)第2次新潟市自殺総合対策行動計画の進行管理について 4)第3次新潟市自殺総合対策行動計画の策定について 5)その他 (3)肺がん検診画像診断検討会(11/16) 「細野理事」 肺がんリスク検診が245件(10依頼医療機関)であった。読影実習会、症例検討会が行われた。 (4)新潟県医師会産業保健委員会(12/7)「細野理事」 1)令和4年度産業医研修会の総括 2)令和5年度 座学研修会開催計画 3)その他 (5)新潟地域産業保健センター活動状況 「細野理事」 医師・保健師による健康相談窓口を合計10回開催。 健診後の指導62事業所、長時間労働の指導1名を実施した。 (6)メジカルセンター業務実施件数 「斎川課長」 (7)胃内視鏡画像読影会(11/17、12/1、12/8) 10 社会保険部 (1)新規個別指導立会い(11/30) 「竹之内理事」 新規開業2件の個別指導の立会いを行った。 (2)非常勤職員公務災害補償等認定委員会 (12/8)「田中理事」 各案件について審議を行った。 11 小児・学校保健部 (1)乳幼児健康診査のあり方検討会(11/17) 「佐藤理事」 1)第1回の議論のまとめ 2)健診従事医師の研修について (2)新潟市子ども・子育て会議(12/1) 「佐藤理事」 1)新・すこやか・未来アクションプランの中間見直しについて 2)子どもの未来応援プランの更新について (3)学校保健研修会(12/13) 「佐藤理事」 「新型コロナウイルス感染症と学校保健」がWeb開催された。 |