理事会2023/03/22公開
主事項名 | 理事会議事録 |
---|---|
開催日 | 令和5年 3月22日(水) |
会場 | 新潟市医師会理事会室 |
医会担当者 | 広報部 |
議事録/ 議事要旨 |
理事数 17名 出席理事 17名 監事数 2名 出席監事 2名 協議事項 1 新型コロナ対応について「浦野会長」 冒頭に新潟市より、令和5年度新型コロナワクチン接種について説明があった。 (1)5類への移行準備 保険点数の見直しについて議論が始まった。 PCCの法的根拠がなくなった後の入院調整については、今後、検討する。 マスク着用については、医療機関では着用を推奨する。 (2)ワクチン接種 (3)入院外療養について 宿泊療養についても5月8日午前8時30分で終了となる。 三条市の宿泊施設についても、4月以降、残りの期間を当会が担当する事となり、2カ所の宿泊施設に担当医を振り分けた。 2 新潟次世代医療科学研究協議会の進捗について「浦野会長」 (1)笹川保健財団の補助金申請について ・研究助成金申請を 2 月 21 日完了し可否の決定は 3 月中に財団より連絡予定。否の場合でも医師会の事業としても予算計上して実施する方向とする。4月に共同研修者を含めてのキックオフを行う。 (2)新たな部内のコミュニケーションツールについて ・ラインワークスのフリープランでメッセージのみの利用とする。 (3)デジタル診察券について デジタル診察券(アプリ)は、かかりつけ医(新潟市医師会員)と患者(新潟市民)とのコミュニケーションを促進させる役割を担う。アプリの開発前に、医師会員へオンライン資格確認や電子カルテの導入等について、現状調査を行うこととする。 (4)新大との共同勉強会について ・医師会、新大、診療情報管理士で情報交換会を開催する方向で検討する。 3 各部署からの発信と部署間の連携推進について「横田理事」 部署間の連携を推進するために、定期的に各部署からの事業説明とその後の意見交換の場を設ける。4月より理事会後に担当部の概要を20分程度説明する。令和5年4月~令和6年3月に説明を行う13部署の事業概要説明予定表(案)が示され、承認された。 4 令和5年度班長会議(4/25)について「横田理事」 令和5年度第1回班長会議次第(案)が示され、承認された。 5 専門医会幹事会(5/15)について「横田理事」 専門医会幹事会次第(案)が示され、承認された。 また、急患診療センターの平日夜間の耳鼻科や眼科などの急患は、これまで大学へ依頼していていたが、医師の働き方改革でこれらの科の当直体制がオンコールにかわるため、各医会の意見を伺う。 6 対外委員等の推薦について「横田理事」 ○新潟市社会福祉協議会法人後見運営審査会委員 ○新潟市自殺対策協議会委員 ○新潟市いじめ問題調査点検委員会委員 以上、3件の推薦について承認された。 7 在宅ケアを考える集いin越後2023第1回実行委員会について「横田理事」 次年度開催予定の「在宅ケアを考える集いin越後2023」の大会長を当会にお願いしたいとの申し出があり、当会として引き受け、当会会長が大会長に当会理事が実行委員長に就任する事が承認された。テーマやプログラムについては今後、理事会からの意見も入れて検討する。 8 外来感染対策向上加算に係る医療機関連携について「岡田副会長」 (1)外来感染対策向上加算に係る加算1取得病院が開催する来年度のカンファレンス・訓練について、当該6病院に可能な限りオープン開催の回数を増やす等の要望をする。 (2)当該加算の施設基準において、「院内感染防止対策に関する取組事項を掲示していること」とされており、雛形を外来感染対策向上加算算定医療機関へ周知する。 (3)連携強化加算に係る報告書について 記載方法について問い合わせがあり、群馬県医師会の内容を変更して令和5年度より当会雛形として運用する。 9 職員の給与、昇任について「横田理事」 ○給与について 令和5年4月1日付で規程通りの昇給とする。 ○事務局長の待遇について 事務局長の待遇について、特記事項以外は当会職員就業規則に沿った内容とする。 ○昇任について 4名の昇任が承認された。 10 職員への退職金支給について「横田理事」 3月末で依願退職する職員の退職金について、所定の金額を支給する事が承認された。 11 検診車の処分について「細野理事」 検診車の処分については「特定資産」となり、理事会の承認が必要となるため協議をした。譲渡する方向で進め、新潟市にも報告をすることとした。 12 4月の行事予定について「横田理事」 4月の行事予定が示された。 13 入退会、異動会員について「横田理事」 A会員 507名、B会員 851名、C会員 214名、D会員 38名、計1,610名となった。 報告事項 1 浦野会長 (1)郡市医師会長会議(2/16) 1)新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更等を見据えた本県における「医療提供体制」等に係る検討・準備について 2)地域医療構想の進捗状況について 3)令和5年度新潟県医師会事業計画について 4)令和5年度新潟県医師国保組合事業計画について 5)その他 ・県教育庁との意見交換会について ・新潟県医師会定款の変更について (2)県医師会理事会(2/22、3/9) 第22回 協議事項 ・新潟市の救急医療拠点病院に関する運営主体選定委員会(仮称)委員について 第23回 報告事項 地域保健部 ・日本医師会医療情報システム協議会(2/25、26) (3) 県医師会代議員会(3/11) 1)報 告 ・令和4年度新潟県医師会収支補正予算について 令和4年度収支補正予算書〔正味財産増減予算書〕 ・令和5年度新潟県医師会事業計画について 令和5年度事業計画 ・令和5年度新潟県医師会収支予算について 令和5年度収支予算書〔正味財産増減予算書〕 令和5年度予算参考資料 2)議 事 第1号議案 令和4年度新潟県医師会会費減免について 第2号議案 新潟県医師会定款の変更について 第3号議案 新潟県医師会会費賦課徴収規程の一部改正について 第4号議案 日本医師会代議員の補欠選挙について 2 岡田副会長 (1)県医師国保理事会(3/1) 報告事項 1)理事専決処分について 2)令和4年度事業現況について 協議事項 1)令和4年度歳入歳出補正予算(第2次)(案)について 2)規約の一部改正について 3)令和5年度事業計画(案)について 4)令和5年度歳入歳出補正予算(案)について (2) 新潟市糖尿病対策推進会議幹事会(3/13) 1)令和4年度「糖尿病ミニ講座」について 2)令和4年度決算見込みについて 3)今後の活動方針 3 大滝副会長 (1)新潟市耳鼻咽喉科救急対策会議(3/2) 1)アンケート調査の結果について 2)新潟市急患診療センターにおけるCOVID-19抗原定性検査について(山添センター長) 3)新潟市急患診療センターの耳鼻咽喉科の現状 4)総評(田中理事) 4 総務部 (1)会員への弔辞「横田理事」 1)高橋 康昭 先生 令和5年3月8日ご逝去 2)上村 桂 先生 令和5年3月11日ご逝去 医師会より謹んで深く哀悼の意を表した。 (2)講演会・病診連携等「横田理事」 (3)4役会議(2/15) (4)理事会(2/22) (5)会計担当理事会(3/8) 5 医療安全部 (1)新潟市医療計画三分野合同会議(2/15)「阿部(裕)理事」 1)適宜マニュアルを見直し、マニュアルに沿った情報伝達訓練や研修を実施する。 2)救護所の設置(各区1箇所程度)とともに、医療従事者を確保する必要がある。 3)医薬品及び医療資機材の備蓄供給体制を確保する必要がある。 4)救護所や医療機関の情報などを市民へ周知する仕組みづくりが必要である。 6 広報部 (1)会報編集委員会(3/7,13)「熊谷理事」 1)新潟市医師会報第624号(2023年3月号)校正作業 2)巻頭言の著者の顔写真を掲載することについて合意 7 地域福祉部 (1)新潟市民病院地域医療支援委員会(2/15)「八木澤理事」 議事内容 A、患者総合支援センター(スワンプラザ)について B、地域医療支援病院の現況 1)病診連携 2)入院支援 3)退院支援 4)医療福祉相談 (2)多職種合同介護予防ケアプラン検討会(西蒲区)(2/22)「阿部(行)理事」 1)事例検討 巻地区 1例、岩室地区 1例 2)検討事例モニタリング実施報告 巻地区 1例 (3)新潟市障がい支援区分認定等審査会(3/9)「八木澤理事」 計14名について障がい支援区分認定審査を行った。 8 在宅医療部 (1)新潟市医療計画三分野合同会議(2/15)「阿部(行)理事」 1)新潟市医療計画について 2)議事 ・新潟市医療計画の計画後期の方策の進捗状況について ・「新潟市医療に関する意識調査」の実施について (2)SWANネット運営部会(2/16)「阿部(行)理事」 1)SWANネット推進の取組みについて 2)利用状況について 3)ストローハット社からの進捗報告 4)各職種からの、ご意見・ご要望について 5)その他 (3)在宅医療推進センター連絡協議会(2/20)「横田理事」 1)報告事項 2)協議内容「新潟県における入退院支援事業の促進について」 3)ディスカッション (4)在宅ケアを考える集いin越後2023第1回実行委員会(2/23)「横田理事」 1)新潟県在宅ケアを考える会役員変更について 2)第9回甲信越在宅医療推進フォーラム・在宅ケアを考える集いin越後2022(第14回)の報告について 3)在宅ケアを考える集いin越後2023(第15回)の開催について (5)在宅医療・救急医療連携ワーキンググループ(R4年度第3回)(2/24)「横田理事」 1)進捗状況報告(令和4年10月28日に開催されたワーキンググループ以後の実績報告) 2)在宅医療・救急医療連携推進パイロット事業総括報告書 3)その他 (6)認知症症例検討会(2/27)「阿部(行)理事」 1)症例検討 2)質疑応答・意見交換 3)話題提供 (7)在宅医療・介護連携センター/ステーション会議(3/1)「斎川課長」 1)新潟市地域医療推進課より連絡 2)2023年度 新潟市在宅医療・介護連携事業について 3)その他 (8)在宅医療・在宅ネット運営協議会(3/6)「阿部(行)理事」 1)地域医療推進室 事業計画の進捗について 2)医療連携系事業について 3)SWANネットについて 4)在宅診療医ネットワークについて 5)新型コロナウイルス感染症 施設の訪問診療に関して 6)オンライン診療導入による在宅医療モデル事業について 7)介護認定審査会について 8)その他 9 救急医療部 (1)新潟市医療計画三分野合同会議(2/15)「田中理事」 1)新潟市医療計画の計画後期の方策の進捗状況について 2)計画後期における取組の指標 3)「新潟市医療に関する意識調査」の実施について(前回令和2年9月実施) (2)新潟市急患診療センター医療安全管理・衛生合同委員会(3/8) 「山添センター長」 1)新型コロナウイルス感染症とインフルエンザについて 2)クレーム対応について 3)医薬品在庫状況について 4)診療科以外の急患への対応について 5)メジカルセンター屋外LED照明の設置と運用について 6)感染症検査診察室(玄関前プレハブ)整備について 7)5月ゴールデンウィークの対応について 8)感染対策向上加算施設基準により定められた掲示について 9)窓口アンケートの結果について 10)来年度の研修会等の予定について 11)令和5年度予算について 10 地域保健部 (1)肺がん画像診断検討会(2/15 )「細野理事」 (2)胃内視鏡画像読影会(2/16、3/2、9 ) (3)新潟地域産業保健センターの活動状況「細野理事」 1)医師・保健師による健康相談窓口指導 医師・保健師による健康相談窓口を合計12回開催。健診後の指導101事業所、長時間労働の指導8名を実施した。 (4)メジカルセンター業務実施件数「斎川課長」 11 小児・学校保健部 (1)運動器検診検討委員会(3/1)「佐藤理事、荻荘監事」 (2)児童生徒の生活習慣病予防事業検討委員会(3/2)「佐藤理事」 (3)乳幼児健康診査のあり方検討会(3/8)「佐藤理事」 |